2024/09/27
※※※ 応募は締め切りました(11月12日 更新) ※※※
※11月 7日 面接審査(2.募集期間・選考スケジュール 面接審査日程)について具体的な日程を追加しました
※11月 1日 応募書類の受付を開始しました(6.応募書類の提出方法 提出先 応募フォームを追加しました)
※10月21日 【事前説明会(オンライン)10月18日終了】の、当日の動画と資料を公開しました
GTIE GAPファンド2024 エントリーコースの募集を開始します
目的と趣旨:
本GAPファンドプログラムでは、科学技術振興機構(JST)大学発新産業創出基金スタートアップ・エコシステム共創プログラムを委託されたGreaterTokyoInnovationEcosystem(以下「GTIE」という)がGTIEプラットフォーム に参画する大学に所属する研究者に対しGAPファンドプログラムを通じた支援を行います。
GTIE GAPファンドプログラム2024「エントリー(以下、「本コース」という。)」の募集開始をお知らせします。本コースでは、GTIEプラットフォームに参加する大学の(1)革新的技術シーズを核にグローバル市場を目指す大学等発スタートアップや(2)SDGsの達成にも資する社会的インパクトの高い大学等発スタートアップの創出等により成果の社会還元を目指す研究開発を募集対象とします。
採択課題は、研究開発に責任を有する研究代表者を所属する大学の起業支援人材が支援する体制の下で研究開発を推進します。課題の推進にあたっては、マイルストン(節目となる中間目標及び事業開発・研究開発マイルストン)を設定し、この達成を目指して事業開発と研究開発を一体的に行います。
本コースの概要:
募集する研究開発課題
1. 対象
事業化に向けて、研究機関の研究成果を事業化に向けて、ビジネスモデルのブラッシュアップ、試作品製作、仮説検証のためのデータ(実験結果、計算結果)取得、市場検証等を進める研究課題(GAPファンド)。
(1)革新的技術シーズを核にグローバル市場を目指す大学等発スタートアップの創出等により成果の社会還元を目指す研究開発
(2)SDGsの達成にも資する社会的インパクトの高い大学等発スタートアップの創出等により成果の社会還元を目指す研究開発
※事業化を目的としない研究を目的とするものや会社事業・準備(登記等)の実施は対象ではありません。
<本募集プログラムの終了時の目安>
本募集プログラムに採択された課題は、プログラム終了時点において、用化の可能性と適切な戦略を判断したうえで、起業に向けてSTEP2段階のGAPファンドへの応募、または他の起業支援プログラムへの応募、起業を目指します。応募に際しては募集要領内の達成目標例を参照し、課題や分野の特性を考慮しつつ、適切な達成目標を設定してください。
応募の概要:
1. 応募資格
①GTIEプラットフォームの下記の各大学に所属する研究者
東京工業大学、千葉大学、東京農工大学、横浜市立大学、神奈川県立保健福祉大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学、東京都立大学、東京理科大学、芝浦工業大学、電気通信大学、茨城大学、東海大学、理化学研究所、横浜国立大学
※東京大学、早稲田大学及び筑波大学の研究者については今回のエントリーコースには応募できません(詳細は公募要領P.17参照)
②この他条件をすべて満たす必要があります(詳細は公募要領参照)
2. 募集期間・選考スケジュール
【申請締切】2024年11月11日(月)正午
【スケジュール】
申請書提出期限 2024年11月11日(月)正午
書面審査 2024年11月中旬(予定)
面接審査 2024年11月18日、23日、25日(予定) ※オンラインでの面接を予定
面接結果通知 2024年12月中(予定)
研究開始 2025年1月頃(予定)
※GTIE採択後にJSTによる承認が必要です。JSTへの計画書提出から1ヶ月~1.5ヶ月後が目処です。
3. 採択予定件数
10件程度
※優れた課題があれば上記の件数に関わらず採択を行います。一方で選考基準を満たす課題が少なかった場合は採択予定件数を下回る場合があります。従って採択件数は増減する可能性があります。
4. 研究開発費(研究開発期間総額、直接経費)
1件あたり最大500万円
※上限額、直接費のみの金額。
※採択審査の結果、研究開発費の増減が行われる場合があります。
5. 応募書類等
(1) 募集要領
※2024/11/1 18ページ 応募方法を変更しました(応募フォームのURL追加等)
(2) 応募書類
様式1~4 ※学生の場合1~5(作成したファイルをPDFにすること)
(1)様式1_申請書
(2)様式2_予算計画書
(3)様式3_課題説明資料(パワーポイント10ページ以内、作成したファイルをPDFにすること)
(4)様式4_知的財産確認書
(5)様式5_学生用確認書
※学生用確認書中に公募要領と記載があるものは、コチラのことを指しますのでご参照ください。
6. 応募書類の提出方法
次の応募フォームに、必要事項を入力するとともに、上記「5.応募書類等」でダウンロードし作成した書類をアップロードし送信してください。
提出先 応募フォーム : https://gtie.form.kintoneapp.com/public/2024en2
※2024年11月10日(日)午前1時~午前7時
使用データベースのメンテナンスのため、上記の時間、応募フォームからの投稿ができません。ご了承ください。
応募書類のファイル(PDFファイル)について各ファイル(1ファイル)あたり10MBまで対応しています。1個のファイルを10MB以下になるようご対応ください。なお、1個のファイルを分割して提出することはできません。
応募フォーム内に、「応募者E-mailアドレス」「起業支援担当者E-mailアドレス」入力欄があります。入力したE-mailアドレス宛に、応募フォームで入力した内容についてのメール(添付ファイル除く)が、自動送信されます。
7. 応募制限について
JSTにより、同一の研究代表者は、JST事業での応募に関して重複制限が定められており、詳細は募集要領をご参照ください。該当する場合は本件に応募ができません。
同一の研究代表者は「大学発新産業創出基金事業」「研究成果展開事業大学発新産業創出プログラム」を同時に実施することはできません。また、最終年度を除き、1つのファンドを実施しながらもう1つのファンドに申請することはできません。申請段階での制限はありませんが、複数のファンドに申請した場合はいずれかのファンドの採択が決定した段階で、採択が決定したファンドを実施して申請中のファンドを辞退するか、申請中のファンドの審査結果を待つために採択が決定したファンドを辞退するか選択していただきます。また、同一の研究代表者が、同一のファンドへ複数課題を申請することはできません。
8. 問合せ先
質問等がある場合には、募集要領内に記載された所属する大学の「問合せ先」までご連絡ください。
9. 選考結果の通知
最終選考の結果については2024年12月中に電子メールにて通知を予定します。
【事前説明会(オンライン)】※終了しました
10月18日(金)12時~13時に研究代表者・起業支援人材を対象とした事前説明会(オンライン)を実施します。ご参加を希望される方は10月17日(木)正午までに参加登録をお願いします。参加登録いただいた方に説明会URLをご案内いたします。
参加登録フォーム:https://forms.gle/jWCiFykVTCWc2KAY9
当日の動画はこちら
パスコード:os0y&@.2
当日の資料はこちら