※本イベントは、Forbes JAPANが主催する「ACADEMIA ENTREPRENEUR SUMMIT 2022」との併催です。
科学技術振興機構「大学・エコシステム推進型(スタートアップ・エコシステム形成支援)」の事業により活動する Greater Tokyo Innovation Ecosystemは、大学発のベンチャー企業を創出・育成して、イノベーションと新たな産業を生 み出し、大学の知を着実に社会実装することを掲げています。GTIE は、起業活動支援として、起業前・後の各フェーズにおいてベンチャー企業の事業化を多面 的に支援する活動に加えて、エコシステムの構築を推進しており、GTIE がプラットフォーム となって、大学の研究・人的資源の社会への実装を acceleration することを目指しています。
GTIE GAP ファンドキックオフイベントは、GAP ファン ド 2に採択され、これから研究開発を行う研究チーム及び研究開発課題を披露する機会であり、 合わせて GTIE プラットフォーム内外の交流のため、有識者の講演やネットワーキングの機会 を設けスタートアップエコシステムの形成を促進することを目的とするイベントです。
【開催概要】
日程:2022年10月21日(金)
時間:15:05-19:10
会場:SHIBUYA QWS ※オンライン配信
お申し込みはこちら
◎ GTIE : https://gtie-gapfund-kickoffevent.peatix.com/
【併催イベント】
「ACADEMIA ENTREPRENEUR SUMMIT 2022」
お申し込みはこちら
◎ Forbes : https://forbesjapan.com/feat/aesummit2022/
【プログラム】
15:05 Opening
15:21 GTIE Pitch 1 - GX・マテリアルセグメント
16:01 GTIE Panel Session 1
16:30 GTIE Pitch 2 - ライフサイエンス(創薬・医療装置)・セグメント
17:16 GTIE Pitch 3 - ライフサイエンス(創薬・医療装置)・セグメント
17:40 GTIE Panel Session 2
18:05 GTIE Pitch 4 - DXセグメント
18:37 GTIE Panel Session 3
19:02 Closing
【GTIE Pitch 1 - GX・マテリアルセグメント 】
所 千晴
早稲田大学 理工学術院 教授
新規電気パルス法によるリチウムイオン電池の新規循環バリューチェーン創成
田中 利明
東京工業大学 生命理工学院 助教
Applied Biomatrix起業プロジェクト
松下 祥子
東京工業大学 物質理工学院 准教授
熱源に埋めて使う半導体増感型熱利用発電の事業化検証
上沼 駿太郎
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 助教
環状オリゴ糖からなるナノシートの事業化
平山 健太
慶應義塾大学 大学院理工学研究科 学生(博士)
炭素繊維強化プラスチック部品を対象としたAIベース非破壊検査手法の実測データ検証
【GTIE Pitch 2 - ライフサイエンス(創薬・医療装置)・セグメント 】
程 久美子
東京大学 大学院理学系研究科 准教授
疾患の原因となる塩基変異遺伝子のみを抑制するsiRNA開発と実用化
早野 元詞
慶應義塾大学 医学部精神神経科学教室 特任講師
Aging創薬プラットフォーム構築とサルコペニア治療薬開発
大松 勉
東京農工大学 農学部 准教授
耐酸性微細藻類を用いたバイオ医薬品生産プラットフォームの事業化
刑部 祐里子
東京工業大学 生命理工学院 教授
新規国産ゲノム編集TiDの基盤技術開発
遠藤 慧
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 助教
超小型RNA結合タンパク質創薬
太田 禎生
東京大学 先端科学技術研究センター 准教授
プール型・網羅的な細胞表現型解析技術の事業化
徐 偉倫
東京大学 大学院工学系研究科 講師
ナノ細孔を用いた分子シーケンサーの開発
池内 真志
東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 教授
不妊治療で用いる生殖補助医療自動化システムの開発
【GTIE Pitch 3 - DXセグメント 】
早川 智義
東京工業大学 環境・社会理工学院 学生(修士)
列車の混雑を見える化し、乗客が安く乗れるかつ、混雑を緩和し、 安心して移動できる社会の実現 (STEP2)
岸本 泰士郎
慶應義塾大学 医学部ヒルズ未来予防医療ウェルネス共同研究講座 特任教授
音響学的解析における認知症の検知技術を利用した実用場面での精度検証及び事業検証
金 太一
東京大学 大学院医学系研究科 特任准教授
術前術中の情報を集約した複合現実手術支援ソフトウェアの開発
鈴木 賢治
東京工業大学 科学技術創成研究院 教授
スモールデータAIによる診断支援システムの多品種短期開発〜米国市場の検討〜
※採択チーム詳細はこちら
【GTIE Panel Session 1 】
佐伯 真
株式会社EVERSTEEL Co-Founder
渡来 直生
株式会社digzyme Co-Founder, CEO
【GTIE Panel Session 2 】
荒川 信行
セレイドセラピューテックス株式会社 代表取締役社長CEO
大槻 雄士
株式会社FerroptoCure 代表取締役CEO
【GTIE Panel Session 3 】
神宮司 明良
株式会社スパイスエンジン 代表取締役
ミケレ グアラニエリ
株式会社hibot CEO
山城 悠
株式会社Jij 代表取締役
【GTIEとは】
『Greater Tokyo Innovation Ecosystem(GTIE:ジータイ)』は、東京大学・東京工業大学・早稲田大学を主幹機関とした『世界を変える大学発スタートアップを育成する』プラットフォームです。東京都等が幹事自治体となり、13の大学・スタートアップ支援機関から構成される共同機関と、50を超える大学や自治体等が協力機関として参画しています。GTIEはグローバルで戦える大学発スタートアップの育成と創出を目指しています。「スタートアップ・エコシステム東京コンソーシアム」に参画する大学と地方公共団体、民間企業、VC、アクセラレーター等と連携して、エコシステムを構築していきます。