2025/8/21 (木) 13:00~18:00
『Greater Tokyo Innovation Ecosystem(GTIE:ジータイ)』はアントレプレナーシップ人材を育成し、世界を変える大学発スタートアップを育てることを目指している首都圏の大学、研究機関が参加するプラットフォームです。
GTIEのアントレ教育プログラムに参画する14大学の学生を対象としたアントレプレナーシップ教育プログラム「GTIE 学生アントレプレナーシッププログラム2025」(GTIE SEP 2025)は2025年も内容を拡充して実施します。リーンローンチパッドプログラム研修(全4回)、海外研修(カナダ、オーストラリア、米国を予定)などの各種研修の実施を予定します。
また、8月のキックオフを皮切りに、GTIE以外の大学の学生を含む「アントレプレナーシップや起業に関心のある学生」どなたでも参加可能なオープンイベントを多数開催します。参加し、実践し、貴重な体験、多くの出会いの機会を得てください。会場でお待ちしています!
■参加登録: https://gtie-sep-2025-kickoff.peatix.com
■日時:8/21 (木) 13:00~18:00 (開場 12:30 / ミートアップ 17:30~18:00)
■会場:渋谷ソラコスタコンファレンス
https://shibuya.infield95.com/access/
■ プログラム
13:00 開会挨拶
13:10 GTIE SEPプログラム紹介
14:00~17:30 ワークショップ 「起業のためのマインドセット」
17:30 ミートアップ 第1回
■ワークショップ概要
「起業のためのマインドセット」
講師:堤 孝志 氏
何のために起業するのか?どうすれば起業できるのか?
スタートアップは最近よく聞く言葉だから知っているような気がしているけれど、
実際は知らないことばかり。
「起業」が実現するより良い社会、実現するための一歩として
自分で考えて行動することの楽しさを知り、持つべき心構えなどを知るワークショップを行います。
いつかではなく、今から社会変革にチャレンジしてみましょう!
ワークショップを通じて自分自身、身近な人々、ものごとの新たな気づきを得てください。
■研修等 今後のスケジュール
・ミートアップ(8/21(木)、10月~26年2月予定)
・LLP研修(9/18(木)、10/26(日)、11/29(土)、12/26(金))
・モノづくり研修(9/26(金)他2回程度予定)
・Advanced研修(開始時期期未定 3回程度予定)
・UC San Diego研修(12月上旬予定)
・Melbourne研修(26年2月下旬予定)
・成果報告会(26年3月中旬予定)
など
※日程は予定です。
※全てのプログラムへの参加料は無料です。ただし、国内会場への交通費、通信費等は各自でご負担ください。