2025/04/25
GTIEアントレプレナーシップ教育プログラムでは昨年に続き、2025年3月に世界のスタートアップエコシステムをけん引し続けるカリフォルニア州ベイエリアでの海外研修を実施し、採択審査会を経て採択された3チーム6名が参加しました。
6名3チームはそれぞれのチームが有するビジネスプランに基づき、現地のさまざまな方々と交流の機会を持ちました。ビジネスに関わる訪問先への取材に加え、現地ベンチャーキャピタルのキャピタリストとのミーティングなどを通じ、自らのビジネスモデルを検証し、さらに磨き上げました。最終日には同地の経済産業省が主催する、起業家やスタートアップ等が活用できる米国・シリコンバレーのビジネス拠点「Japan Innovation Campus」において一般の参加者を対象にしたピッチを行い、参加者から好評を得ました。
参加した学生はスタートアップエコシステムの先進地での研修によって、ビジネスモデルのブラッシュアップだけでなく、現地の素晴らしい出会いとお互いからも学びと気づきを得る機会となりました。
本研修と参加者にご協力いただいたすべての方に心からの感謝をお伝えします。
参加者
・「Kotoba SAMURAI(ことば侍)」
山田凌央 早稲田大学 基幹理工学部・情報理工学科2年
小幡有生 早稲田大学 基幹理工学部 応用数理学科3年
・「Localoop」
浅野充輝 早稲田大学 国際教養学部 3年
三ツ谷寛羽 早稲田大学 政治経済学部・国際政治経済学科 2年
・「Code US」
江上広介 早稲田大学 政治経済学部 4年
ACAYLAR JUSTINE 慶應義塾大学 商学部4年
研修期間:2025年3月4日(火)~3月12日(水)(研修は3/4~3/11の8日間)
研修地:米国カリフォルニア州ベイエリア
訪問先等:
Googleplex本社 https://www.alphabet.com/en-ww
Apple本社 https://www.apple.com/newsroom/
NVIDIA本社 https://www.nvidia.com/en-us/
Plug&Play本社 https://www.plugandplaytechcenter.com/
Pegasus Ventures https://ja.pegasustechventures.com/
Ahead Ventures https://aheadventures.com.br/
DNX Ventures https://www.dnx.vc/jp
Japan Innovation Campus(経済産業省スタートアップ支援拠点)https://jp-innovation-campus.org/ja/
その他