お知らせ

2025/10/02

WISER GAPファンド2025年度採択者決定について

WISER(Women In Science Excellence and Revolution)は、2025年度のGAPファンドについて、厳正な審査の結果、応募総数30件の中から10件を採択しました。本年度は、国内外の23大学、4社の企業、そして大学・企業以外(個人を含む)に所属する、多様なバックグラウンドを持つ若手女性研究者本人からの応募が寄せられ、幅広い分野にまたがる挑戦的なシーズが集まりました。

WISER GAPファンド採択者状況
2025年度(採択件数: 10件)
10人の内訳:学生3人、教員3人、研究員2人、ポスドク1人、その他(会社員など)1人

この度のGAPファンドの採択者は、応用微生物学×食品科学、薬理学、リハビリテーション科学・福祉工学、土木材料・施工・建設マネジメント、高分子・繊維材料、応用光学、知覚情報処理×福祉工学、医用システム、人体病理学×医用システムなど、多様な先端領域にまたがるシーズから選ばれました。いずれも学問の枠を超えて社会課題の解決や新産業の創出を目指す挑戦的な成果であり、未来を切り拓く技術の芽として期待されています。

お問い合わせ : WISER事務局(株式会社tayo)wiser-support@tayo.jp

※本プログラムは、東京都が運営する多様な主体によるスタートアップ支援展開事業「TOKYO SUTEAM」の採択を受けて株式会社tayoが実施しています。GTIEが広報・審査協力を行いました。